top of page
球磨村の魅力やイベントをブログでご紹介します。
ブログ | Emerald-road|球磨村
検索


一勝梨園
毎床地区の梨園の斜面一面に広がる梨の花が見ごろを迎えています。
球磨村役場 復興推進課
4月10日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


【毎床大桜】
花は散ってしまいましたが、山桜が点在する山脈のコントラストと相まって非常にきれいです。
球磨村役場 復興推進課
4月4日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


【毎床大桜】
2025年3月26日(水) 毎床の大桜が見頃をむかえました。 夜間のライトアップも行われておりますので、是非ご来場ください。
球磨村役場 復興推進課
3月27日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


【毎床大桜】2025年3月25日(火)現在の開花状況
「毎床大桜」の開花状況をお知らせします。 令和7年3月25日現在 気温が高い影響もあってか、満開に近い状態になっております。 #球磨村 #毎床大桜
球磨村役場 復興推進課
3月25日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


【毎床大桜】2025年3月24日(月)現在の開花状況
「毎床大桜」の開花状況をお知らせします。 令和7年3月24日 現在 2~3割ほど咲き始めております。 #球磨村 #毎床大桜 #球磨村桜 #開花情報
球磨村役場 復興推進課
3月24日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


【毎床大桜】2025年3月21日(金)現在の開花状況
「毎床大桜」の開花状況をお知らせします。 令和7年3月21日現在 一部、花が開き始めました。 #球磨村 #毎床大桜 #球磨村桜 #開花情報
球磨村役場 復興推進課
3月21日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


【毎床大桜】2025年3月20日(木)現在の開花状況
「毎床大桜」の開花状況をお知らせします。 令和7年3月20日現在 咲き始めていませんが、 一部、つぼみが開き始めてきております。 #球磨村 #毎床大桜 #球磨村桜 #開花情報
球磨村役場 復興推進課
3月20日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


【毎床大桜】2025年3月19日(水)現在の開花状況
「毎床大桜」の開花状況をお知らせします。 令和7年3月19日現在 少しは芽が動き出してきているようです。 #球磨村 #毎床大桜 #球磨村桜 #開花情報
球磨村役場 復興推進課
3月19日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


【毎床大桜】2025年3月17日(月)現在の開花状況
お問い合わせを多くいただいております 「毎床大桜」の開花状況をお知らせします。 令和7年3月17日現在、開花には至っておりません。 気温次第ですが、開花までもう少し時間がかかるかもしれません。 #球磨村 #毎床大桜 #球磨村桜 #開花状況
球磨村役場 復興推進課
3月17日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント


2025.02.22 くまむら灯籠祭が開催されました
「田舎の体験交流館さんがうら」および日本の棚田百選に選ばれた「松谷棚田」を主な会場として2/22(土)に開催されました。 くまむら灯籠祭は、地域の自然資源や文化遺産を活かした心温まるイベントとして、毎年多くの人々に親しまれています。...
球磨村役場 復興推進課
2月26日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


くまむら灯籠祭へ行こう!
くまむら灯籠祭開催のお知らせ
球磨村役場 復興推進課
2月20日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


ワクワクが止まらない!異世界冒険のはじまりだ!
🌸 春のおすすめスポット 🌸 球磨村の春は、色鮮やかな花々と伝統行事が楽しめる季節です。 人吉球磨のひなまつり(2月~3月) 地域全体で開催される伝統行事で、田舎の体験交流館「さんがうら」では美しいひな人形が展示されます。 お花見(3月下旬~4月上旬)...
球磨村役場 復興推進課
2月20日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


2024松谷棚田田植え体験
日本の棚田百選「松谷棚田」にて、田植え体験が実施されました。今は、水面が空を反射し鏡のように美しい様子が見られます。これからだんだんと稲が育ち、何枚もの緑の絨毯が見えてきます。日本の原風景が残る球磨村では、四季折々の絶景が見れます。是非おこしください。
球磨村役場 復興推進課
2024年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント

川島布ヶ滝
エメラルドロード(国道219号)から楮木川約6km上った先の球磨村川島地区にある美しく、迫力のある滝です。目の前を勇壮に流れ落ちる姿は圧巻です。
球磨村役場 復興推進課
2024年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


春のお花見は「エメラルドロード」へ★
2024/3/29現在、エメラルドロードの桜がちょうど満開です。春のお花見ドライブは球磨村にお越しください。
球磨村役場 復興推進課
2024年3月30日読了時間: 1分
閲覧数:116回
0件のコメント


【毎床大桜】開花してましたよ~★早い!!
令和6年2月29日現在の「毎床大桜」の開花状況をお知らせします。 すでに3割程度咲き始めているように見えます。来週には満開になりそうです★ 今年も、地域の方々による「ライトアップ」が行われる予定です★ 皆さん、ぜひお花見にご来場ください。...
球磨村役場 復興推進課
2024年2月29日読了時間: 1分
閲覧数:236回
0件のコメント


【2月17日】★球磨村灯籠祭りレポート★
令和6年2月17日に「田舎の体験交流館さんがうら」及び日本の棚田百選「松谷棚田」をメイン会場に灯篭祭が開催されました。どれも手の凝った素晴らしい灯籠が並び、見る人たちの心を癒していました。
球磨村役場 復興推進課
2024年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


【2月17日】★球磨村灯籠祭りのご案内★
令和6年2月17日に「田舎の体験交流館さんがうら」及び日本の棚田百選「松谷棚田」をメイン会場に灯篭の展示や美味しいバザーも用意されます。詳しくは、以下のチラシをご覧ください。 令和5年度球磨村灯籠祭りの様子
球磨村役場 復興推進課
2024年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント

2024 HAPPY NEW YEAR
新春✨球磨村からHAPPY NEW YEAR 新春にお届けする絶景動画は、球磨村大久保地区から撮影したものです。毎年10月頃から3月頃にかけて、人吉球磨盆地を埋め尽くす『雲海』を映したもの。球磨村は雲海が溜まる最下流に位置し、ここ大久保地区からは、その雲海を目の前に見ること...
球磨村役場 復興推進課
2024年1月2日読了時間: 1分
閲覧数:133回
0件のコメント


棚田に広がるイルミネーションがスゴイ!☆
球磨村三ヶ浦地域では、地域の活性化の為に住民さんの手により、イルミネーションの設置が行われました。 特に日本の棚田百選「松谷棚田」や毎床の棚田のほか、一勝地梨園には本格的なイルミネーションが設置されています。 また、毎床地区小長野毘沙門堂の大紅葉には、ライトアップが実施され...
球磨村役場 復興推進課
2023年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:99回
0件のコメント
bottom of page